はじめまして。弁理士・中小企業診断士 の 廣田美穂 です。
わたしは弁理士として20年以上、知的財産の面から、様々な企業様の支援をしてきました。
知的財産に関する支援の中で、
『知的財産は、外部ネットワーク・人材・組織・技術・ノウハウ・ブランドなどの目にみえない ”利益を生み出す土台” があってこそ、生み出され・活用されるものである。こういった”土台”に関する活動を支援することが、お客様の成長に一層貢献できる』
との思いを強く持つようになりました。
それが、中小企業診断士(経営コンサルタントの国家資格)になろうと思ったきっかけです。
目に見えない “利益を生み出す土台”を、より広く「知」と捉え、
・どこに「課題」があるかを明確化し、どのように解決するか、
・どこが「強み」であるかを見える化し、どのように守り・活用するか、
について、効果的な戦略とプランニングを提供する。
これにより、一歩を踏み出したいという「想い」を持つ経営者様の後押しができ、より“利益を生み出しやすい土台”にしていくことができる。
貴社の「知(intelligence)」と「想い(passion)」を、「一歩踏み出す力」に変えるお手伝いをする。
こういった思いを込めて「ip-hands 経営サポート」と名付けました。
引き続き弁理士として、知的財産の保護・活用を精一杯ご支援するとともに、中小企業診断士として、経営者様の「想い」に寄り添って、一歩先へ踏み出す後押しのお手伝いをすることで、貴社の成長をよりよくご支援できれば幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
略歴
2024.07- ip-hands 経営サポート 開設、あいぎ特許事務所 顧問・意匠商標部部長
2024.07 中小企業診断士登録
2024.01 中小企業診断士試験合格
2010- あいぎ特許事務所 副所長
2005.02- あいぎ特許事務所入所(主に意匠・商標・不正競争防止法・著作権業務に従事)
2002-2004 中規模特許事務所勤務(主に特許明細書作成業務に従事)
2002.02 弁理士登録
2001.10 弁理士試験合格(選択科目:民事訴訟法、繊維工学、商品学)
7年間愛知県教育委員会所属
南山大学外国語学部英米学科卒業
所属・資格等
あいぎ特許事務所 顧問・意匠商標部長(弁理士 特定侵害訴訟代理業務付記登録)
ip-hands 経営サポート 代表(中小企業診断士)
コンサルティング企業M社外部メンバー
コンサルティング企業R社外部メンバー
コンサルティング企業A社外部メンバー
コンサルティング企業C社外部メンバー
(社)IAbM総研
(社)海外事業支援センター
資格
弁理士
中小企業診断士
知的資産経営認定士
(財)ブランド・マネージャー認定協会 ブランドマネージャー1級資格認定者
TOEICスコア930(海外出張数十回。日常的に外国弁理士とのやりとりを行っています。)
ビジネス会計検定2級、商業簿記3級
弁理士としての実績
弁理士としての実績はこちら
得意分野は、
・ブランド・デザイン・コンテンツに関わる知的財産(権利取得、契約、交渉、紛争対応など)、
・経営デザインに資する知的財産周りのプランニング、
・海外進出時の知財周り支援
です。
支援の実績
支援の実績はこちら
セミナーの実績
セミナーの実績はこちら
著作・メディアの実績
著作・メディアの実績はこちら
趣味
趣味についてはこちら